- トップ
- > 設備・仕様
EQUIPMENT設備仕様
SYSTEM KITCHEN
Quality&Originality
良質な住宅づくりを
サポートするキッチンです。


スキットシンク

「お手入れしやすさ」と「片付けやすさ」に優れたシンクです。
水ハネ音が静かな静音設計。

引出し仕様
引出しが静かに閉まる、ソフトモーションレール。

扉を勢いよく閉めても、減速してスーッと静かに閉まる
高品位なレールです。
スライドストッカー

奥行きいっぱいまで引き出せて、使い勝手に合わせた収納が可能。
引出しの奥行きいっぱいまで引き出せる、フルエクステンション構造を採用。いちばん奥にしまったものも“スッ”と取り出せます。
コンロ用キャビネット
スライドストッカー
(ポケットなし)

シンク用キャビネット
スライドストッカー
(ポケットなし)

扉の裏面に包丁が4本しまえる包丁差しが付きます。
人造大理石トップ

インテリアに合わせてカラーコーディネート。耐久性にも優れた人造大理石トップです。
水栓金具

オールインワン浄水栓AJタイプ・エコハンドル
ガスコンロ

3口コンロ・ホーロートップタイプ(無水片面焼グリル)
レンジフード

ASRタイプ
食器洗い乾燥機

食器収納点数:40点(約5人分)運転コース:6コース
ワークトップ高さ

ワークトップのおすすめ高さは、身長(cm)÷2+5cmが目安です。
キッチンパネル

油汚れが簡単に落とせて、お手入れしやすい。カラーやデザインのバリエーションも豊富にご用意しています。
扉のお手入れラクラク

汚れが拭き取りやすく、お手入れが簡単な扉です。
※長くお使いいただくために、やわらかい布でお手入れしてください。
SYSTEM BATHROOM
もっと、お風呂が好きになる。
人がお風呂に求める“心地いい”という瞬間のために
進化したバスルーム、Arise。


スイッチ付エコアクアシャワー
空気を含んだ大粒の水滴が心地よい
超節水シャワー。

約48%の超節水で、省エネに大きく貢献します。
まる洗いカウンター
たっぷり置けて、裏までキレイ。

カウンターがまるごと外せるから、
洗いにくい壁や床もラクな姿勢で洗えます。
キレイサーモフロア

スポンジでお掃除ラクラク。寒い冬場でも、冷ヤッとしない。
くるりんポイ排水口

浴槽排水を利用した強いうずが、汚れを流す。
※効果的な渦流を発生させるためには、
浴槽水位が150㎜以上必要です。
FRP浴槽

浴槽保温材

お湯が冷めにくい構造です。
洗い場側水栓

クランクレス水栓<メタルマット調>
ミラー&収納

タテ長ミラー(3080)+収納棚180W(3段)
天井&照明

平天井(廻し縁なし)
+ネオサークル照明(LEDランプ/1灯)
換気設備

:常時換気機能付
100V換気乾燥暖房機
スライドバー

スライドバー<メタル調>
タオル掛

ドア

開き戸[11mm段差](800W)
POWDER ROOM
キレイの追求が、
美しい空間を生んだ
洗面ドレッサー。


キレイアップカウンター

バックガードがミラー下まであり洗面ボウルと一体成形になったキレイアップカウンター。つなぎ目などの凹凸がなく、飛び散った水滴をサッと拭き取れます。しかも洗面容量は16Lの大容量です。



まる洗いカウンター

上から水が出るキレイアップ水栓は、水栓まわりに水がたまらないのでお掃除簡単です。
吐水切替


キレイアップ水栓

ホースを引き出して、ボウル手前に水を流すこともできます。
新てまなし排水口

排水口は水はけのよい大口径サイズ。汚れの溜まりやすいフランジと奥の凹凸をなくしてお掃除簡単です。
エコハンドル

よく使う正面のハンドル位置で「水」を出す省エネ設計。
ミラーキャビネット

3面鏡(全収納・スタンダードLED)
3面鏡トレイアレンジ

5cm刻みで高さを自由にアレンジ。入れるものの高さにピッタリ合わせられます。
化粧台本体

引出タイプ
取っ手タイプ

取っ手レス仕様
TOILET ROOM
便器も便座も
お掃除ラクラクの
一体型シャワートイレ


アクアセラミック

付着汚れがつるんと落ち、水アカもこびりつかないので、かんたんお掃除で新品のときのツルツルが100年続きます。

しっかりエコ
大切な水をムダなく賢く節約します。

大洗浄5L、小洗浄3.8Lの「超節水ECO5トイレ」。従来品※(大13L)と比べ約69%の節水を実現。
※1989~2001年発売品
キレイ機能

強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
フチを丸ごとなくし、サッとひと拭き、お掃除ラクラクです。
コンパクトなフォルム

コンパクト設計の奥行760mmなので、空間をより広々でき、ゆとりを生み出します。
手洗しやすいフォルム

手の洗いやすさを考えた、広くて深い手洗鉢です。
キレイ便座

汚れが入りやすいつぎ目がありません。新素材により気になる便座裏の汚れもサッとひと拭き、お掃除ラクラク。
スッキリノズルシャッター

使わないときはノズルを収納。男子小用時などの汚れの心配もなく、ノズルはいつも清潔。シャッターは着脱可能なので、お手入れも簡単です。
女性専用『レディスノズル』

LIXILはノズルが2本。おしり洗浄用ノズルとは別に、女性にやさしいビデ洗浄用ノズルを搭載しました。
ノズル先端着脱

ノズルの先端を取り外してカンタン交換可能です。
スローダウン便座

便座がゆっくり閉まって、閉まる時の音を軽減します。
HOUSING STRUCTURE
「制震」×「耐震」のW構造の住まい
「制震」×「耐震」のW構造で、万が一の地震にも安心の住まい。関東大震災レベルの被害を受けても、倒壊、損傷しない耐震等級1を上回る耐震性能。地震に強い、安心・安全な住まいが、大切なご家族を家ごと守ります。

全邸「DYNACONTI」採用
耐震に加え制振をプラスした木造建物制振装置「DYNACONTI(ダイナコンティ)」を標準装備。

全邸「耐震等級2」性能取得<
耐震等級1の1.25倍の地震力に対抗できる、災害時の避難所レベルの耐震性です。

HOME FUEL CELL
エネファームを採用することで、
環境にやさしく年間の光熱費も抑えられます。


エネルギーをつかう家から、つくる家へ。家庭用燃料電池「エネファーム」
発電のしくみ
都市ガスを使い発電します
エネファームは、都市ガスから取り出した水素と、空気中の酸素との化学反応で電気をつくります。発電時に発生した熱は捨てずにお湯として貯湯タンクに貯めて利用します。

安心のフルサポート
エネファームを長く安心してお使いいただくために10年間無償※1で対応いたします。

*エネファーム以外の熱源機(付属端末含む)や東京ガスまたは東京ガスが指定する販売店が販売した以外の製品ならびに設置後10年を経過した端末(エネファーム設置以前からのもの)はフルサポート対象外です。

経済性
年間の光熱費を約5~6万円※2軽減します
※戸建住宅(延床面積120m2)4人家族のモデル一例

おトクの原理
約100円分のガスが、最大※約195円分のエネルギーになります(冬季・その他期平均)
エネファームが最も効率よく運転した場合、電気は買うより、エネファームでの発電がおトク。さらにお湯もついてくる。

※エネファームの定格発電出力(700W発電)時、モデル住宅(一戸建て、延床120m2、4人家族)の東京ガス試算では1日約7時間。試算条件は下記をご参照ください。
レジリエンス(災害対策機能の強化)
「停電時」も発電できる安心感。エネファームはもしもの時に備えます。
エネファームなら停電した場合でも発電します。もしもの時にも、照明や通信機器が使える電力を確保できます。
停電時にエネファームを発電するには、
都市ガスと水道が供給状態であることが必要です。
■外部電源起動が可能
レジリエンスモデルでは、停電中にエネファームが止まっていても、市販の蓄電池や発電機・バッテリーなどのAC100V電源で、エネファームを起動することができるようになりました。
すべての市販の蓄電池、発電機での起動を保証するものではありません。なお、起動可能な条件の目安は、〈電圧AC101V±6V、電力1kW以上、容量500Wh以上〉です。起動から発電開始まで55分程度かかります。(機器の状態により、長くなる場合があります。)
■災害時に水を取り出すことが可能

断水時にエネファームの貯湯ユニット内のタンクに貯まった約130Lの水を雑用水として利用できます。

- ※水洗トイレ用水等、飲料目的以外の水としてご利用いただけます。
- ※熱源機別置型は約96L

■発電可動時間



クリーンな暖房システムのガス温水式床暖房
約60℃の低温水で、おだやかに暖房
NOOKは、熱源機でつくった約60℃の低温水を温水マットに循環させる、温水式の床暖房。床からのふく射熱でお部屋全体が快適になるので、室温が18~20℃程度でも充分な暖かさを感じます。また、床の表面温度は体温よりも低いので、体にやさしく、快適な暖房です。

ガス温水床暖房のしくみ

約60℃の温水を床材の下に敷いた温水マットに循環させ、
お部屋全体を暖めます。
お部屋の温度分布も、足元があたたかく理想的暖房

床面全体をほぼ均一に暖める床暖房なら、部屋の上部が暖まることで、のぼせる感覚は少なく、床からのふく射熱と熱伝導による暖かさを感じます。
お部屋全体が暖まる

床からの「ふく射」と「熱伝導」「自然対流」を組み合わせ、その相乗効果により、床だけでなく部屋全体が暖まり、まるで日だまりのような暖かさ。
※お部屋の暖まり方は「住宅の断熱性能」「温水マットの敷設率」「お客さまのご使用状況」などにより異なります。※写真はイメージです。
ユーザーからの評価

床暖房の満足度は約90%!
実際に使用しているお客さまに好評なガス温水床暖房
※2017年 東京ガス調べ
対象:2013年~2016年/新築分譲マンション入居者 N=247
ランニングコスト

※7【試算条件】●木造8畳1室、温水マット敷設率74%、外気温5℃、フローリング仕上げ、立上り30分+8時間運転した場合。●ガス料金は「家庭用ガス温水床暖房契約〈暖らんぷらん〉、エコ割」適用、2017年9月時点の原料費調整費を適用。※群馬南地区、四街道12A地区、東彩ガス地区、東日本ガス地区、日本瓦斯真岡地区地区には対象メニューはございません(2018年5月時点)。尚、対象地区が変更になる可能性がありますので、詳細はお問合せください。●電気料金は従量電灯B適用、契約アンペア40A。東京電力エナジーパートナーの従量電灯B契約の2017年9月時点の燃料費調整費を適用。●月間のランニングコストは、十円単位で切り上げ。
【試算条件】※1:エネファーム安心フルサポート(以下、フルサポート)は、東京ガスと都市ガス需給契約を締結いただいている方に対してご用意するメニューです。東京ガス以外と都市ガス需給契約を締結した場合、フルサポートの提供を終了させていただき、フルサポートで無償となる故障修理などの費用は、お客さまのご負担となります。フルサポートの提供が終了した場合やフルサポート証の記載に従い有償となる場合には、故障修理には数千円~数十万円の費用が必要となります。なおフルサポートの提供開始には、「承諾(申込)書」のご提出が必要です。※2【東京ガス試算】従来システムとの比較。○年間負荷/給湯:16.6GJ、風呂保温:1.3GJ、調理:2.2GJ、冷房:10.6GJ、床暖房:8.9GJ、エアコン暖房:5.2GJ、照明他:11.3GJ○電力需要/年間4,008kWh(従来システムの場合)○使用機器/従来システム:ガス給湯暖房機、居間の暖房はガス温水床暖房と電気エアコンを併用、居間以外の暖房及び冷房は電気エアコン、ガスコンロを使用。エネファーム:エネファーム、居間の暖房はガス温水床暖房と電気エアコンを併用、居間以外の暖房及び冷房は電気エアコン、ガスコンロを使用○ガス料金/従来システム:「家庭用ガス温水床暖房契約《暖らんぷらん》」適用、2018年6月時点の原料費調整費を適用。エネファーム:「家庭用燃料電池契約、床暖割《エネファームで発電エコぷらん、床暖割》適用、2018年6月時点の原料費調整費を適用※群馬南地区、四街道12A地区、東彩ガス地区、東日本ガス地区、日本瓦斯真岡地区には対象メニューはございません(2018年6月時点)。尚、対象地区が変更になる可能性がありますので、詳細はお問合せください。○電気料金/従来システム、エネファームともに従量電灯B適用、契約アンペア40A。東京電力エナジーパートナーの従量電灯B契約の2018年6月時点の燃料費調整費および再生可能エネルギー発電促進賦課金を適用。※3:エネファームが定格で1時間発電した場合のガス代を2017年9月時点のエネファームで発電エコぷらん、床暖割の基準単位料金(冬期-C表・その他期-B表の平均(東京地区等))に原料費調整費を反映させ算定。基本料金は含みません。※4:エネファームが定格で1時間発電した場合の発電量を、2017年9月時点の東京電力エナジーパートナーの従量電灯Bの単位料金(第2段階料金、第3段階料金の平均)に燃料調整費と再生可能エネルギー発電促進賦課金を反映させ算定。基本料金は含みません。※5:エネファームが定格で1時間発電した場合の熱回収量(水温15℃の水から40℃のお湯を作ったと換算)を従来型瞬間式給湯器で作った際のガス代を2017年9月時点の暖らんぷらん(家庭用ガス温水床暖房契約)の基準単位料金(冬期- C表・その他期- B表の平均(東京地区等))に原料費調整費を反映させ算定。基本料金・水道料金は含みません。